仏眼寺

元の仏眼寺の跡は林になっている

紀三井寺

嬉組

富田林組(浄谷寺)

大仏組(称名寺)

紀三井寺組(      )

住吉組(西之坊)

葉室組(仏眼寺)

<三十三度行者>
三十三所を三十三回、お背板(せた)という仏壇
様式の背負子を背負って廻る。そのお背板を貸
し出していた組がいくつかある。

三十三度行者の石碑

大阪府南河内郡太子町大字葉室周辺の地図 - Yahoo!地図情報

西国巡礼の祖といわれる方は、閻魔大王より宝印を
授かり中山寺に納めた徳道上人(長谷寺)、そして、
花山法皇、さらにその先達を務めた性空上人
(円教寺)と仏眼上人(叡福寺)であります。
仏眼上人は熊野権現の化身といわれております。
ここ葉室は、三十三度行者の拠点でした。

御詠歌
説法の深きちきりやいつもとの
松の葉むろの御寺なるらん

inserted by FC2 system